スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年10月12日
おすすめの場所♡
2017.10.12
動物とふれあえるりんりんcafeさん♪

先日、布モノや糸モノを納品させて
頂きました。
あずきカイロと玄米カイロ
(アイピロー、ネックピロー、マルチピロー)
お子さまの引き揃え糸のどんぐり帽子
お手頃価格のリボンヘアゴムやくるみボタンゴム
使いやすい形の移動ポケット
などのお届けです。
・
・
人懐っこいヤギには可愛い子ヤギもおり
馬やミニブタ、うさぎに看板犬と
毎回、納品が子供たちと一緒に楽しみでなりません♪
そして、何より好きなのが
ここのソフトクリーム
濃厚です♡
ぜひ、お立ち寄りくださいね。
・
・
りんりんfarm&cafe

〒509-3201
岐阜県高山市久々野町大西956-1
TEL:0577-77-9016
営業時間
farm 10:00~15:00
cafe.10:00~17:00
定休日
毎週火・水曜日
https://www.rinrin-farm.com/
----------------------
ナナイロ Instagramは こちらから♪
ナナイロ Facebookは こちらから♪
動物とふれあえるりんりんcafeさん♪

先日、布モノや糸モノを納品させて
頂きました。
あずきカイロと玄米カイロ
(アイピロー、ネックピロー、マルチピロー)
お子さまの引き揃え糸のどんぐり帽子
お手頃価格のリボンヘアゴムやくるみボタンゴム
使いやすい形の移動ポケット
などのお届けです。
・
・
人懐っこいヤギには可愛い子ヤギもおり
馬やミニブタ、うさぎに看板犬と
毎回、納品が子供たちと一緒に楽しみでなりません♪
そして、何より好きなのが
ここのソフトクリーム
濃厚です♡
ぜひ、お立ち寄りくださいね。
・
・
りんりんfarm&cafe

〒509-3201
岐阜県高山市久々野町大西956-1
TEL:0577-77-9016
営業時間
farm 10:00~15:00
cafe.10:00~17:00
定休日
毎週火・水曜日
https://www.rinrin-farm.com/
----------------------
ナナイロ Instagramは こちらから♪
ナナイロ Facebookは こちらから♪
Posted by ナナイロ at
17:26
│Comments(0)
2015年11月22日
まちスポde メリークリスマス✨
おはようございます(*˘︶˘*).。.:*♡
今日で、まちスポ5日目デス。
毎日、たくさんの方にお越し頂き
また何回もお越し頂いている方もみえ
本当にありがとうございます✧
昨日の私は子供の野球に、家の掃除、買い物
とバッタバタ(*>_<*)ノ
そして今日は町内の秋祭りのため、一日お手伝いにいってきます!!
でも、どーしてもこちらを作りたくて夜中に頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日「まちスポ」に持って行きます!!
引き揃え糸のクリスマスツリー






(ラッピングしたため写真が見にくくてごめんなさい)
娘たちに「可愛いー!!」と言ってもらえたピックや飾り。
こだわりました…
ずっと探していたものの納得いくものに出会えず
昨日、やっとで見つけたんです。
ピックや飾りはクリスマスシーズンが済めば
お正月の飾りにつけかけてもイイですね♪
ぜひぜひ「可愛い!」をいっぱい詰めたクリスマスツリー、あと残り2日間のまちスポで見て頂けたら嬉しいです♪
またご好評いただいている「小豆カイロ」も残りが少なくなっていました。
そこで少しですが新柄を補充します。
今日も「まちスポdeてづくりマーケット」を
よろしくお願いします♡
今日で、まちスポ5日目デス。
毎日、たくさんの方にお越し頂き
また何回もお越し頂いている方もみえ
本当にありがとうございます✧
昨日の私は子供の野球に、家の掃除、買い物
とバッタバタ(*>_<*)ノ
そして今日は町内の秋祭りのため、一日お手伝いにいってきます!!
でも、どーしてもこちらを作りたくて夜中に頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日「まちスポ」に持って行きます!!
引き揃え糸のクリスマスツリー
(ラッピングしたため写真が見にくくてごめんなさい)
娘たちに「可愛いー!!」と言ってもらえたピックや飾り。
こだわりました…
ずっと探していたものの納得いくものに出会えず
昨日、やっとで見つけたんです。
ピックや飾りはクリスマスシーズンが済めば
お正月の飾りにつけかけてもイイですね♪
ぜひぜひ「可愛い!」をいっぱい詰めたクリスマスツリー、あと残り2日間のまちスポで見て頂けたら嬉しいです♪
またご好評いただいている「小豆カイロ」も残りが少なくなっていました。
そこで少しですが新柄を補充します。
今日も「まちスポdeてづくりマーケット」を
よろしくお願いします♡
Posted by ナナイロ at
09:54
│Comments(0)
2015年09月25日
まんまるリボンブローチ
町内の例大祭が無事に終わりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
夫婦共に準備~片付けまで関わらせて頂き、ありがとうございました✨
そして、皆様本当に本当にお疲れさまでした✨
そして実は祭りの前日、わが家では大変なことが起こっていたんです( •̀ㅁ•́;)
夕飯にピザが食べたい!!という子供たち。
なら、一緒に作ろう♬と野菜を切っていたのですが…すぐに
「お母さーーん。指切った-----!!!!!!」と次女の叫び声。
あまりの出血量とキズの深さに私はパニック
٩(๑òωó๑)۶
血を見るのは仕事がら、ある程度は慣れているはずなのに我が子となると慌てるばかりで…
結局、たまたま自宅で仕事をしていた主人に応急処置をしてもらい救急外来に行ってきました。
そして受診の結果、なんとか縫わなくても大丈夫とのこと(๑•̀ㅂ•́)و✧
…と安心すると、ホッとすると……
急に私に目眩と吐き気、多量の冷や汗が。
説明を聞きながら医師や看護師の顔は真っ白に見えていました。
以前、長男が顎を切って縫った時は周りに人がいたせいか冷静だったのに〜
今回は心配や不安、私がしっかり見ていなかった自己嫌悪が自分の中で膨れ上がってしまいダメですねー(ㆀ˘・з・˘)
「お母さん」もっともっと強くならなければ!!!!!!
皆さんも、くれぐれもケガにはお気をつけくださいね。
さてさて、前置きが長くなりましたが
今回は出来上がっているこちらのご紹介✨です
引き揃え糸の「まんまるリボンブローチ」

試作を作ってみた時「可愛いーー!!!!!!」と娘とテンションが上がったモノ。
秋冬服の胸元に♪
ニット帽に♪
Bagに♪
裏に付いたピンでいろんな物に付けられます♬
ラッピングして.。.:*♡♡

今回はナナイロ以外の引き揃え糸も使っています。
一つ一つ色の出方が違うので、やっぱり一点物✨
こちらもイベントや委託用ですが、オーダーもお受けします。
ぜひ秋冬のおしゃれアイテムの一つとして使っていただけると嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
夫婦共に準備~片付けまで関わらせて頂き、ありがとうございました✨
そして、皆様本当に本当にお疲れさまでした✨
そして実は祭りの前日、わが家では大変なことが起こっていたんです( •̀ㅁ•́;)
夕飯にピザが食べたい!!という子供たち。
なら、一緒に作ろう♬と野菜を切っていたのですが…すぐに
「お母さーーん。指切った-----!!!!!!」と次女の叫び声。
あまりの出血量とキズの深さに私はパニック
٩(๑òωó๑)۶
血を見るのは仕事がら、ある程度は慣れているはずなのに我が子となると慌てるばかりで…
結局、たまたま自宅で仕事をしていた主人に応急処置をしてもらい救急外来に行ってきました。
そして受診の結果、なんとか縫わなくても大丈夫とのこと(๑•̀ㅂ•́)و✧
…と安心すると、ホッとすると……
急に私に目眩と吐き気、多量の冷や汗が。
説明を聞きながら医師や看護師の顔は真っ白に見えていました。
以前、長男が顎を切って縫った時は周りに人がいたせいか冷静だったのに〜
今回は心配や不安、私がしっかり見ていなかった自己嫌悪が自分の中で膨れ上がってしまいダメですねー(ㆀ˘・з・˘)
「お母さん」もっともっと強くならなければ!!!!!!
皆さんも、くれぐれもケガにはお気をつけくださいね。
さてさて、前置きが長くなりましたが
今回は出来上がっているこちらのご紹介✨です
引き揃え糸の「まんまるリボンブローチ」

試作を作ってみた時「可愛いーー!!!!!!」と娘とテンションが上がったモノ。
秋冬服の胸元に♪
ニット帽に♪
Bagに♪
裏に付いたピンでいろんな物に付けられます♬
ラッピングして.。.:*♡♡
今回はナナイロ以外の引き揃え糸も使っています。
一つ一つ色の出方が違うので、やっぱり一点物✨
こちらもイベントや委託用ですが、オーダーもお受けします。
ぜひ秋冬のおしゃれアイテムの一つとして使っていただけると嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
Posted by ナナイロ at
20:07
│Comments(0)
2015年09月15日
どんぐり帽子♪
朝晩、涼しくなりすっかり秋ですね~(*˘︶˘*)
子供たちの運動会に実家&町内の祭り←今年は宮本組です(+o+)
稲刈りなどと予定がたくさんの我が家です。
でも子供たちは元気!!!!!
今日は娘が保育園から「どんぐり」をひろって帰ってきました。

まだまだ緑色ですね。
これからどんどん秋色に色味を増すんだろうなぁ(❀'︶'❀)
そんな季節も楽しみに感じます♫
そんな中、こちらを作ってみました✨
引き揃え糸の「どんぐり帽子」


size: S:1-2歳/M:3-5歳/L:6-8歳
編んでいるところを見て娘は
「これ、かぶった人の顔がどんぐりの顔になるんだね」と。
ほんとやぁ✨
名前の通りなんだけど、なんかかぶった人の顔が違うと、また可愛さや愛嬌が
増すような気がして(*´艸`*)♡
一つ一つかぶった方の姿を見たくなりワクワクしてしまいました♫
ちなみに娘(8歳)がかぶるとこんな感じです。

自分で引き揃えた糸で編みましたので全て1点モノです。
こちらはイベント用に、納品用にもう少し編んでみようと思います。
この秋冬のオシャレに自分だけの「どんぐり帽子」を見つけみても
楽しいかもしれませんね✨
子供たちの運動会に実家&町内の祭り←今年は宮本組です(+o+)
稲刈りなどと予定がたくさんの我が家です。
でも子供たちは元気!!!!!
今日は娘が保育園から「どんぐり」をひろって帰ってきました。
まだまだ緑色ですね。
これからどんどん秋色に色味を増すんだろうなぁ(❀'︶'❀)
そんな季節も楽しみに感じます♫
そんな中、こちらを作ってみました✨
引き揃え糸の「どんぐり帽子」
size: S:1-2歳/M:3-5歳/L:6-8歳
編んでいるところを見て娘は
「これ、かぶった人の顔がどんぐりの顔になるんだね」と。
ほんとやぁ✨
名前の通りなんだけど、なんかかぶった人の顔が違うと、また可愛さや愛嬌が
増すような気がして(*´艸`*)♡
一つ一つかぶった方の姿を見たくなりワクワクしてしまいました♫
ちなみに娘(8歳)がかぶるとこんな感じです。
自分で引き揃えた糸で編みましたので全て1点モノです。
こちらはイベント用に、納品用にもう少し編んでみようと思います。
この秋冬のオシャレに自分だけの「どんぐり帽子」を見つけみても
楽しいかもしれませんね✨
Posted by ナナイロ at
20:19
│Comments(0)
2015年05月29日
引き揃え糸のリボンヘアバンド
こんにちは♪
お陰様で昨日、学校を早退した長女の熱は下がりました(*^^)v
今朝はこちらが仕上がりましたよ――☆彡
引き揃え糸のリボンヘアバンド

大人size ×8
糸によって雰囲気が変わります

これからの季節、ヘアバンドはオシャレに使えますね♫
こちらも明日マルシェに持っていきます。
そして今朝、私の大好きな花の一つである
「芍薬(シャクヤク)」が咲きました。
小さなつぼみから溢れんばかりの花を咲かせワクワク嬉しくなります。

「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」
という、ことわざがありますが今日の私もそんな上品な振る舞いなどなく…(>_<)
明日のお散歩マルシェに向けて朝からバタバタと家事を済ませ、あとは時間勝負となりそうです!!!
お陰様で昨日、学校を早退した長女の熱は下がりました(*^^)v
今朝はこちらが仕上がりましたよ――☆彡
引き揃え糸のリボンヘアバンド
大人size ×8
糸によって雰囲気が変わります
これからの季節、ヘアバンドはオシャレに使えますね♫
こちらも明日マルシェに持っていきます。
そして今朝、私の大好きな花の一つである
「芍薬(シャクヤク)」が咲きました。
小さなつぼみから溢れんばかりの花を咲かせワクワク嬉しくなります。
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」
という、ことわざがありますが今日の私もそんな上品な振る舞いなどなく…(>_<)
明日のお散歩マルシェに向けて朝からバタバタと家事を済ませ、あとは時間勝負となりそうです!!!
Posted by ナナイロ at
13:32
│Comments(0)
2015年05月28日
ぴらぴら&大きめポンポン 引き揃え糸
巻けましたよー!!!
夕食を片付けてからもマキマキ…
sororさんの染め糸に
ぴらぴらを合わせて♫

大きめ白いポンポンを合わせて♫

合わせる糸たちによってまた雰囲気を変える引き揃え糸。
そして、編んだり使い方によって、また雰囲気が変わる。
面白いですよ―――((o(。>ω<。)o))
そんな糸たち、今まで引き揃えたモノ
すべてsororさん「お散歩マルシェ」に持っていきます♡♡
でも、ごめんなさい…
1点モノが多いのでお気に召したものがありましたら
お早めにお願いしますm(__)m
夕食を片付けてからもマキマキ…
sororさんの染め糸に
ぴらぴらを合わせて♫
大きめ白いポンポンを合わせて♫
合わせる糸たちによってまた雰囲気を変える引き揃え糸。
そして、編んだり使い方によって、また雰囲気が変わる。
面白いですよ―――((o(。>ω<。)o))
そんな糸たち、今まで引き揃えたモノ
すべてsororさん「お散歩マルシェ」に持っていきます♡♡
でも、ごめんなさい…
1点モノが多いのでお気に召したものがありましたら
お早めにお願いしますm(__)m
Posted by ナナイロ at
21:12
│Comments(0)
2015年05月25日
小さめポンポン 引き揃え糸
こんばんは!
今日も仕事を終え、少しだけ時間が空いたのでブログを…
お散歩マルシェ、今週の土曜日ですね(^o^)♪
当日は午前中だけお手伝いさせて頂けることになりました。
イベントの勉強になると、とても楽しみにしながらもドキドキ(>_<)
そして、まだ作りたいモノがあり焦りも出てきました…
でも「なんとかなる!」が私のモットー❤
マイペースに作っていきたいと思います(*^^)
さて、昨夜は0時でダウンしたのですが…
こちらを引き揃えました♪
sororさんの染め糸で引き揃え

まずはポンポンで30g×6色
色が鮮やかでキレイ!!!!!!
カラフルで華やか!!!!!
ポンポンも夏らしく小さめにし、写真では見えないけれどラメ糸も入っています。
こちらの引き揃え糸
マルシェ当日にsororさんのブースに持っていきます!
ぜひぜひ、手に取ってみてください**(^o^)**
そして、また違う糸たちでも引き揃えますね
今夜は引き揃え糸で何か作品を作ってみようと思います!
明日も仕事ですが
貴重な作品作りができる時間…楽しみます♪
今日も仕事を終え、少しだけ時間が空いたのでブログを…
お散歩マルシェ、今週の土曜日ですね(^o^)♪
当日は午前中だけお手伝いさせて頂けることになりました。
イベントの勉強になると、とても楽しみにしながらもドキドキ(>_<)
そして、まだ作りたいモノがあり焦りも出てきました…
でも「なんとかなる!」が私のモットー❤
マイペースに作っていきたいと思います(*^^)
さて、昨夜は0時でダウンしたのですが…
こちらを引き揃えました♪
sororさんの染め糸で引き揃え
まずはポンポンで30g×6色
色が鮮やかでキレイ!!!!!!
カラフルで華やか!!!!!
ポンポンも夏らしく小さめにし、写真では見えないけれどラメ糸も入っています。
こちらの引き揃え糸
マルシェ当日にsororさんのブースに持っていきます!
ぜひぜひ、手に取ってみてください**(^o^)**
そして、また違う糸たちでも引き揃えますね
今夜は引き揃え糸で何か作品を作ってみようと思います!
明日も仕事ですが
貴重な作品作りができる時間…楽しみます♪
Posted by ナナイロ at
19:55
│Comments(0)
2015年05月23日
引き揃え糸のガーランド✿子供マスク
こんばんは!
今日も晴れ間があり、過ごしやすい天気でした☀
先日、sororさんで買った素敵なリメ缶に多肉植物を植えましたよ。
こちらの植物、強いですね!
根っこが少ししか付いていませんでしたが
すぐに生えつき太陽の光を浴びようと、強く広がっています。

そして、我が家の小さな庭にもバラが蕾をふくらませています。
冬は葉が枯れ枝だけになるのに、また春が来ると
ちゃんと芽を出し少しずつ少しずつ枝を伸ばし、葉をつけ、華麗な花をつけます。
本当に自然は力強いものです(^o^)/
さて、昨日は仕事が終わってからコツコツと作ろうと思いながら…寝てしまったので(+o+)
今日はこんなモノを❤
引き揃え糸のガーランド

size:約1m
最初は麻ひもに布地をつけてみたのですが…
「そうだ♡」とひらめき、見ているだけでも
わくわくドキドキする引き揃え糸でつくってみることに。
引き揃えた糸
使い方によってまたちがう--(*´ェ`*)
糸も可愛いし、布地も引き立ちます。
こちらは11点のみ作りラッピング

たっぷり約1mあるので、お好きな長さにリメイクしてもいいですね。
生活の中に色合いが増しますように♪
そして家にある生地でこちらも。
子供マスク

size:約8×12cm
肌に優しいWガーゼを使用。
うちの子も使っていますが、洗濯に強く長く使えます***(^o^)***
マスクのゴムはお子様に合わせて結んでくださいね。
こちらも11点の納品予定です☆彡
今日も晴れ間があり、過ごしやすい天気でした☀
先日、sororさんで買った素敵なリメ缶に多肉植物を植えましたよ。
こちらの植物、強いですね!
根っこが少ししか付いていませんでしたが
すぐに生えつき太陽の光を浴びようと、強く広がっています。
そして、我が家の小さな庭にもバラが蕾をふくらませています。
冬は葉が枯れ枝だけになるのに、また春が来ると
ちゃんと芽を出し少しずつ少しずつ枝を伸ばし、葉をつけ、華麗な花をつけます。
本当に自然は力強いものです(^o^)/
さて、昨日は仕事が終わってからコツコツと作ろうと思いながら…寝てしまったので(+o+)
今日はこんなモノを❤
引き揃え糸のガーランド
size:約1m
最初は麻ひもに布地をつけてみたのですが…
「そうだ♡」とひらめき、見ているだけでも
わくわくドキドキする引き揃え糸でつくってみることに。
引き揃えた糸
使い方によってまたちがう--(*´ェ`*)
糸も可愛いし、布地も引き立ちます。
こちらは11点のみ作りラッピング
たっぷり約1mあるので、お好きな長さにリメイクしてもいいですね。
生活の中に色合いが増しますように♪
そして家にある生地でこちらも。
子供マスク
size:約8×12cm
肌に優しいWガーゼを使用。
うちの子も使っていますが、洗濯に強く長く使えます***(^o^)***
マスクのゴムはお子様に合わせて結んでくださいね。
こちらも11点の納品予定です☆彡
Posted by ナナイロ at
22:42
│Comments(0)
2015年05月16日
引き揃え糸のリボンバレッタ&麻かご
こんにちは♪
昨日は小学生組の2人は春の遠足でした。
前日の夜、学校の委員会から帰宅してからお弁当を作り出したのですが
すでに夜の8:30…
なのに、その様子を見て
「一緒にお弁当を作りたい!」と言い出す子供たち。
こんな時間だけど…
と卵焼きを長男に焼いてもらい
長女にはおかずのピック刺しやフルーツを切ってもらいました。
これだけのお弁当作りでしたが
少しでも「自分で作った感」があり嬉しかったようです**(^o^)**
もちろんキレイに完食♪
でもでも、我が家はめったにキャラ弁ではないんです(>o<)
長女によると
「ひつじのショーンが多かったよ!」と教えてくれました。
さて、それはどんなキャラクターなのか…
と思っていたら今朝のTVでやっていましたね。
キャラ弁、まだまだ勉強が必要です(*^^)v
さてさて、そんな遠足の昼間…
私はこちらを編み編み
引き揃えた糸のリボンバレッタ


今回は自分で引き揃えた糸で編みました。
白を基調とした涼しげなお色です。
一つ結びやまとめ髪に、夏バッグの持ち手のところに付けても可愛いと思います。
そして、麻かご


前回ご紹介しましたが革タグを縫い付け、全部で5色。
引き揃えの色によって雰囲気は変わり
全て1点モノです。
こちらの納品先は改めてご紹介させて頂きますね☆彡
昨日は小学生組の2人は春の遠足でした。
前日の夜、学校の委員会から帰宅してからお弁当を作り出したのですが
すでに夜の8:30…
なのに、その様子を見て
「一緒にお弁当を作りたい!」と言い出す子供たち。
こんな時間だけど…
と卵焼きを長男に焼いてもらい
長女にはおかずのピック刺しやフルーツを切ってもらいました。
これだけのお弁当作りでしたが
少しでも「自分で作った感」があり嬉しかったようです**(^o^)**
もちろんキレイに完食♪
でもでも、我が家はめったにキャラ弁ではないんです(>o<)
長女によると
「ひつじのショーンが多かったよ!」と教えてくれました。
さて、それはどんなキャラクターなのか…
と思っていたら今朝のTVでやっていましたね。
キャラ弁、まだまだ勉強が必要です(*^^)v
さてさて、そんな遠足の昼間…
私はこちらを編み編み
引き揃えた糸のリボンバレッタ
今回は自分で引き揃えた糸で編みました。
白を基調とした涼しげなお色です。
一つ結びやまとめ髪に、夏バッグの持ち手のところに付けても可愛いと思います。
そして、麻かご
前回ご紹介しましたが革タグを縫い付け、全部で5色。
引き揃えの色によって雰囲気は変わり
全て1点モノです。
こちらの納品先は改めてご紹介させて頂きますね☆彡
Posted by ナナイロ at
17:57
│Comments(0)
2015年05月11日
引き揃え糸の麻かご
こんばんは!
GWもあっという間に終わり
リンゴ病と高熱を出していた子供たちも回復しました(*^^)v
また昨日は母の日でしたね♪
長男がリーダーとなり初めてカレーライスを作ってくれました。
また長女から手紙と小さな手作り絵本を
次女からは保育園で作ったプレゼントを照れくさそうにくれました。
もちろん、カレーはとても美味しくお腹も気持ちもいっぱい❤
手紙やプレゼントもとても嬉しかったです❤
そして子供たちが元気で笑顔でいてくれることが何より嬉しい!
これからも「お母さん」頑張れます**(^o^)**
さて、そんな子供の体調不良やGW、土日と子供といる時間が多かったため
リビングで編み物をして過ごしました。
そして作っているモノがこちら…
引き揃え糸の麻かごです

こちらに革タグを縫い付けたら完成!
花やグリーンを入れても素敵だな…と思い深めに作っています。
他の作家さんが染められた糸を私が引き揃えたモノですが
編んでみるとまた違った雰囲気になり、作っていて楽しい♪
他にも色ちがいで作っていますので出来上がったら紹介しますね(^o^)丿
そして半袖でいいくらい暑かったり、暖房をつけるほど寒かったり…
と気温差が大きいので、皆さんもお身体に気を付けてください☆彡
GWもあっという間に終わり
リンゴ病と高熱を出していた子供たちも回復しました(*^^)v
また昨日は母の日でしたね♪
長男がリーダーとなり初めてカレーライスを作ってくれました。
また長女から手紙と小さな手作り絵本を
次女からは保育園で作ったプレゼントを照れくさそうにくれました。
もちろん、カレーはとても美味しくお腹も気持ちもいっぱい❤
手紙やプレゼントもとても嬉しかったです❤
そして子供たちが元気で笑顔でいてくれることが何より嬉しい!
これからも「お母さん」頑張れます**(^o^)**
さて、そんな子供の体調不良やGW、土日と子供といる時間が多かったため
リビングで編み物をして過ごしました。
そして作っているモノがこちら…
引き揃え糸の麻かごです
こちらに革タグを縫い付けたら完成!
花やグリーンを入れても素敵だな…と思い深めに作っています。
他の作家さんが染められた糸を私が引き揃えたモノですが
編んでみるとまた違った雰囲気になり、作っていて楽しい♪
他にも色ちがいで作っていますので出来上がったら紹介しますね(^o^)丿
そして半袖でいいくらい暑かったり、暖房をつけるほど寒かったり…
と気温差が大きいので、皆さんもお身体に気を付けてください☆彡
Posted by ナナイロ at
19:50
│Comments(0)