スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年05月31日
ありがとうございました♫
昨日のお散歩マルシェ、午前中だけのお手伝いでしたが
ありがとうございました!!
前夜に作った引き揃え糸の飾り帽子をかぶり
いざ! 会場へ…

オープン前の静けさ
オープン時のお客さまの一斉に入ってくる瞬間のドキドキ
お店にみえたお客様との会話も楽しく
イベント手伝い初めての私にとって、とても内容の濃い時間となりました♪
お手伝いさせて頂いたsororさん

本当にありがとうございました❤
糸たちもカラフルに整列し

ナナイロの作品をお買い物して下さいましたお客さま
本当にありがとうございました❤
これからもこの体験を生かし、ハンドメイド作家「ナナイロ」として輝けるよう
作品作りをしていきたいと思います。
そして、昼からは…
乗鞍青少年交流の家の「グリーンフェスティバル」にお泊り。
友達家族と予約をし、子供たちがとても楽しみにしていたため
マルシェから帰ってくると
「まだ行かないの――?」と(+o+)
それから準備をして自然の家へGo!!!!!
めいいっぱい子供たちと遊び、ご飯もたくさん食べ、心もお腹もいっぱい。
とても充実した素敵な日々を過ごせました。
さて! 明日からも頑張ろうっと☆彡
ありがとうございました!!
前夜に作った引き揃え糸の飾り帽子をかぶり
いざ! 会場へ…
オープン前の静けさ
オープン時のお客さまの一斉に入ってくる瞬間のドキドキ
お店にみえたお客様との会話も楽しく
イベント手伝い初めての私にとって、とても内容の濃い時間となりました♪
お手伝いさせて頂いたsororさん
本当にありがとうございました❤
糸たちもカラフルに整列し
ナナイロの作品をお買い物して下さいましたお客さま
本当にありがとうございました❤
これからもこの体験を生かし、ハンドメイド作家「ナナイロ」として輝けるよう
作品作りをしていきたいと思います。
そして、昼からは…
乗鞍青少年交流の家の「グリーンフェスティバル」にお泊り。
友達家族と予約をし、子供たちがとても楽しみにしていたため
マルシェから帰ってくると
「まだ行かないの――?」と(+o+)
それから準備をして自然の家へGo!!!!!
めいいっぱい子供たちと遊び、ご飯もたくさん食べ、心もお腹もいっぱい。
とても充実した素敵な日々を過ごせました。
さて! 明日からも頑張ろうっと☆彡
Posted by ナナイロ at
18:16
│Comments(2)
2015年05月29日
久しぶりのプルオーバー増産
今日も暑かったですね。
みなさん一日お疲れさまでした☆
私の一日はあっという間です…
昼からは銀行など用事を済ませ、こちらを作りました。
久しぶりのプルオーバー

size:90 ×3

size:100 ×1
こちらのプルオーバー
嬉しいことにsororさんに在庫が1枚(白くまブルー/100size)しか残っていないと聞き
以前からマルシェまでに…
と思い裁断してありましたが、布が足りずこのsizeしか作れませんでした(T_T)
今年は早くから暑い日が続き、我が子も着ていますが、とってもふんわりしているため涼しいようです♫
またゆったりデザインで大きめなので2シーズン着れるかと思います(^o^)/
これからタグを縫い付けますね。
いよいよ明日のお散歩マルシェ、とても楽しみです。
今日ではありませんが
夕焼けの中の会場(世界生活文化センター)をパシャリ☆彡

皆様のお越しをお待ちしております♪
みなさん一日お疲れさまでした☆
私の一日はあっという間です…
昼からは銀行など用事を済ませ、こちらを作りました。
久しぶりのプルオーバー
size:90 ×3
size:100 ×1
こちらのプルオーバー
嬉しいことにsororさんに在庫が1枚(白くまブルー/100size)しか残っていないと聞き
以前からマルシェまでに…
と思い裁断してありましたが、布が足りずこのsizeしか作れませんでした(T_T)
今年は早くから暑い日が続き、我が子も着ていますが、とってもふんわりしているため涼しいようです♫
またゆったりデザインで大きめなので2シーズン着れるかと思います(^o^)/
これからタグを縫い付けますね。
いよいよ明日のお散歩マルシェ、とても楽しみです。
今日ではありませんが
夕焼けの中の会場(世界生活文化センター)をパシャリ☆彡
皆様のお越しをお待ちしております♪
Posted by ナナイロ at
20:35
│Comments(0)
2015年05月29日
引き揃え糸のリボンヘアバンド
こんにちは♪
お陰様で昨日、学校を早退した長女の熱は下がりました(*^^)v
今朝はこちらが仕上がりましたよ――☆彡
引き揃え糸のリボンヘアバンド

大人size ×8
糸によって雰囲気が変わります

これからの季節、ヘアバンドはオシャレに使えますね♫
こちらも明日マルシェに持っていきます。
そして今朝、私の大好きな花の一つである
「芍薬(シャクヤク)」が咲きました。
小さなつぼみから溢れんばかりの花を咲かせワクワク嬉しくなります。

「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」
という、ことわざがありますが今日の私もそんな上品な振る舞いなどなく…(>_<)
明日のお散歩マルシェに向けて朝からバタバタと家事を済ませ、あとは時間勝負となりそうです!!!
お陰様で昨日、学校を早退した長女の熱は下がりました(*^^)v
今朝はこちらが仕上がりましたよ――☆彡
引き揃え糸のリボンヘアバンド
大人size ×8
糸によって雰囲気が変わります
これからの季節、ヘアバンドはオシャレに使えますね♫
こちらも明日マルシェに持っていきます。
そして今朝、私の大好きな花の一つである
「芍薬(シャクヤク)」が咲きました。
小さなつぼみから溢れんばかりの花を咲かせワクワク嬉しくなります。
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」
という、ことわざがありますが今日の私もそんな上品な振る舞いなどなく…(>_<)
明日のお散歩マルシェに向けて朝からバタバタと家事を済ませ、あとは時間勝負となりそうです!!!
Posted by ナナイロ at
13:32
│Comments(0)
2015年05月28日
ぴらぴら&大きめポンポン 引き揃え糸
巻けましたよー!!!
夕食を片付けてからもマキマキ…
sororさんの染め糸に
ぴらぴらを合わせて♫

大きめ白いポンポンを合わせて♫

合わせる糸たちによってまた雰囲気を変える引き揃え糸。
そして、編んだり使い方によって、また雰囲気が変わる。
面白いですよ―――((o(。>ω<。)o))
そんな糸たち、今まで引き揃えたモノ
すべてsororさん「お散歩マルシェ」に持っていきます♡♡
でも、ごめんなさい…
1点モノが多いのでお気に召したものがありましたら
お早めにお願いしますm(__)m
夕食を片付けてからもマキマキ…
sororさんの染め糸に
ぴらぴらを合わせて♫
大きめ白いポンポンを合わせて♫
合わせる糸たちによってまた雰囲気を変える引き揃え糸。
そして、編んだり使い方によって、また雰囲気が変わる。
面白いですよ―――((o(。>ω<。)o))
そんな糸たち、今まで引き揃えたモノ
すべてsororさん「お散歩マルシェ」に持っていきます♡♡
でも、ごめんなさい…
1点モノが多いのでお気に召したものがありましたら
お早めにお願いしますm(__)m
Posted by ナナイロ at
21:12
│Comments(0)
2015年05月28日
いたばし生花店納品❁
いってきました!いってきました!
私のお気に入りの花屋さんへ…(*´艸`*)
朝から長女の体調が悪く小学校へ送り、次女は保育園へ。
そして美容院で前髪カットして、野菜産直市場で野菜を買い、実家の母に届け物…
10:30。
やっとで目的の飛騨市古川町の「いたばし生花店」さんへ
今までも古川に用事がある時は必ず寄って、花やグリーンを買わせて頂いていました。
最近、またまた素敵な装いになってきてて♪
先日寄った時に店長さんよりとても嬉しいお言葉を頂き
今回、ハンドメイド作品納品の運びになったんです☆彡
以前ご紹介した下記のモノ納品してきましたよ。
こちらは6/1~ 2week 限定で置かせて頂きます。
*引き揃え糸の麻かご ×5
*引き揃え糸のリボンバレッタ ×7
*ハーフリネンのリボンゴム ×22
*リネン×リネンのBag ×5
*引き揃え糸のガーランド ×11
*Wガーゼの子供マスク ×11
先日こちらのブログにてご紹介いただいています♪
http://itabashi2.hida-ch.com/
本当にありがとうございます❤
そして、今回も大好きな花やグリーンをGet!!

さっそく、引き揃え糸の麻かごに入れました
こちらは玄関に…

帰りはスーパー「うえの」にとっても久しぶりに買い物に行き
途中、小学校から長女発熱でお迎えの電話があり…
はい。今、隣りでスヤスヤ寝ています。
たぶん気温の変化で疲れたのかな。
でも一日はまだまだ!
これから保育園迎えと長男の習い事の送迎に行ってきます!
忙しいけれど充実した日になりそうです
(>o<)ゞ
私のお気に入りの花屋さんへ…(*´艸`*)
朝から長女の体調が悪く小学校へ送り、次女は保育園へ。
そして美容院で前髪カットして、野菜産直市場で野菜を買い、実家の母に届け物…
10:30。
やっとで目的の飛騨市古川町の「いたばし生花店」さんへ
今までも古川に用事がある時は必ず寄って、花やグリーンを買わせて頂いていました。
最近、またまた素敵な装いになってきてて♪
先日寄った時に店長さんよりとても嬉しいお言葉を頂き
今回、ハンドメイド作品納品の運びになったんです☆彡
以前ご紹介した下記のモノ納品してきましたよ。
こちらは6/1~ 2week 限定で置かせて頂きます。
*引き揃え糸の麻かご ×5
*引き揃え糸のリボンバレッタ ×7
*ハーフリネンのリボンゴム ×22
*リネン×リネンのBag ×5
*引き揃え糸のガーランド ×11
*Wガーゼの子供マスク ×11
先日こちらのブログにてご紹介いただいています♪
http://itabashi2.hida-ch.com/
本当にありがとうございます❤
そして、今回も大好きな花やグリーンをGet!!
さっそく、引き揃え糸の麻かごに入れました
こちらは玄関に…
帰りはスーパー「うえの」にとっても久しぶりに買い物に行き
途中、小学校から長女発熱でお迎えの電話があり…
はい。今、隣りでスヤスヤ寝ています。
たぶん気温の変化で疲れたのかな。
でも一日はまだまだ!
これから保育園迎えと長男の習い事の送迎に行ってきます!
忙しいけれど充実した日になりそうです
(>o<)ゞ
Posted by ナナイロ at
14:50
│Comments(0)
2015年05月25日
小さめポンポン 引き揃え糸
こんばんは!
今日も仕事を終え、少しだけ時間が空いたのでブログを…
お散歩マルシェ、今週の土曜日ですね(^o^)♪
当日は午前中だけお手伝いさせて頂けることになりました。
イベントの勉強になると、とても楽しみにしながらもドキドキ(>_<)
そして、まだ作りたいモノがあり焦りも出てきました…
でも「なんとかなる!」が私のモットー❤
マイペースに作っていきたいと思います(*^^)
さて、昨夜は0時でダウンしたのですが…
こちらを引き揃えました♪
sororさんの染め糸で引き揃え

まずはポンポンで30g×6色
色が鮮やかでキレイ!!!!!!
カラフルで華やか!!!!!
ポンポンも夏らしく小さめにし、写真では見えないけれどラメ糸も入っています。
こちらの引き揃え糸
マルシェ当日にsororさんのブースに持っていきます!
ぜひぜひ、手に取ってみてください**(^o^)**
そして、また違う糸たちでも引き揃えますね
今夜は引き揃え糸で何か作品を作ってみようと思います!
明日も仕事ですが
貴重な作品作りができる時間…楽しみます♪
今日も仕事を終え、少しだけ時間が空いたのでブログを…
お散歩マルシェ、今週の土曜日ですね(^o^)♪
当日は午前中だけお手伝いさせて頂けることになりました。
イベントの勉強になると、とても楽しみにしながらもドキドキ(>_<)
そして、まだ作りたいモノがあり焦りも出てきました…
でも「なんとかなる!」が私のモットー❤
マイペースに作っていきたいと思います(*^^)
さて、昨夜は0時でダウンしたのですが…
こちらを引き揃えました♪
sororさんの染め糸で引き揃え
まずはポンポンで30g×6色
色が鮮やかでキレイ!!!!!!
カラフルで華やか!!!!!
ポンポンも夏らしく小さめにし、写真では見えないけれどラメ糸も入っています。
こちらの引き揃え糸
マルシェ当日にsororさんのブースに持っていきます!
ぜひぜひ、手に取ってみてください**(^o^)**
そして、また違う糸たちでも引き揃えますね
今夜は引き揃え糸で何か作品を作ってみようと思います!
明日も仕事ですが
貴重な作品作りができる時間…楽しみます♪
Posted by ナナイロ at
19:55
│Comments(0)
2015年05月24日
オーダーしていた染め糸♡♡
こんなに天気がイイのはもったいな―い
と世界生活文化センターで行われていた
「アースデイ」に子供3人と行ってきました
ブースを回り、お昼ごはん…
昼からは失礼ながら初めて聞く
「いのちの歌」弓削田健介さんのピアノコンサートと
山本亜矢子さんの絵本朗読&弾き語りを聞きに。
これも一つの目的♪
子供たちも9歳.8歳.6歳となり、だいぶと
「いのち」について分かるようになってきました。
少しでも「いのち」について何か感じるモノがあれば…
ピアノ・歌が好きな長女・次女が何か得られるモノがあれば…
と私の勝手な思いですが(>o<)
「名前」についてのお話の中で
「しあわせになぁれ」という歌があり
子供たちも何か感じるモノがあったらしく、隣に座っている私の手をギュッと
握ってきたり、弓削田さんの本当にやさしい心に響く歌声で子供にも分かりやすい
童謡・学校唱歌があり一緒に口ずさんでいましたよ♪
そして私は…歳ですね―――(T_T)
話を聞きながら歌を聴きながら、子供たちを見ながら…涙がポロポロ溢れてくるんです。
毎日忙しい生活の中で私も改めて
「いのち」について感じるモノがあったんです…
帰りはもちろん3人の子供たちと手をつないで帰ってきましたよ☆彡
さてさて、今日はsororさんにオーダーしていた花スラブの染め糸が手元に届いたんです。
キレーイ!!!!!((o(。>ω<。)o))
見ただけで手に取っただけでテンション上がる染め糸❤
sororさん、本当にありがとうございます!!
染め糸は本当にその時、その時の色が出て何とも言えない素敵さがあります。
いつか私も染めに挑戦してみたいです(*^^)v
今夜は、わくわくドキドキしながらこちらの染め糸で引き揃えてみますね♫
Posted by ナナイロ at
17:45
│Comments(0)
2015年05月23日
引き揃え糸のガーランド✿子供マスク
こんばんは!
今日も晴れ間があり、過ごしやすい天気でした☀
先日、sororさんで買った素敵なリメ缶に多肉植物を植えましたよ。
こちらの植物、強いですね!
根っこが少ししか付いていませんでしたが
すぐに生えつき太陽の光を浴びようと、強く広がっています。

そして、我が家の小さな庭にもバラが蕾をふくらませています。
冬は葉が枯れ枝だけになるのに、また春が来ると
ちゃんと芽を出し少しずつ少しずつ枝を伸ばし、葉をつけ、華麗な花をつけます。
本当に自然は力強いものです(^o^)/
さて、昨日は仕事が終わってからコツコツと作ろうと思いながら…寝てしまったので(+o+)
今日はこんなモノを❤
引き揃え糸のガーランド

size:約1m
最初は麻ひもに布地をつけてみたのですが…
「そうだ♡」とひらめき、見ているだけでも
わくわくドキドキする引き揃え糸でつくってみることに。
引き揃えた糸
使い方によってまたちがう--(*´ェ`*)
糸も可愛いし、布地も引き立ちます。
こちらは11点のみ作りラッピング

たっぷり約1mあるので、お好きな長さにリメイクしてもいいですね。
生活の中に色合いが増しますように♪
そして家にある生地でこちらも。
子供マスク

size:約8×12cm
肌に優しいWガーゼを使用。
うちの子も使っていますが、洗濯に強く長く使えます***(^o^)***
マスクのゴムはお子様に合わせて結んでくださいね。
こちらも11点の納品予定です☆彡
今日も晴れ間があり、過ごしやすい天気でした☀
先日、sororさんで買った素敵なリメ缶に多肉植物を植えましたよ。
こちらの植物、強いですね!
根っこが少ししか付いていませんでしたが
すぐに生えつき太陽の光を浴びようと、強く広がっています。
そして、我が家の小さな庭にもバラが蕾をふくらませています。
冬は葉が枯れ枝だけになるのに、また春が来ると
ちゃんと芽を出し少しずつ少しずつ枝を伸ばし、葉をつけ、華麗な花をつけます。
本当に自然は力強いものです(^o^)/
さて、昨日は仕事が終わってからコツコツと作ろうと思いながら…寝てしまったので(+o+)
今日はこんなモノを❤
引き揃え糸のガーランド
size:約1m
最初は麻ひもに布地をつけてみたのですが…
「そうだ♡」とひらめき、見ているだけでも
わくわくドキドキする引き揃え糸でつくってみることに。
引き揃えた糸
使い方によってまたちがう--(*´ェ`*)
糸も可愛いし、布地も引き立ちます。
こちらは11点のみ作りラッピング
たっぷり約1mあるので、お好きな長さにリメイクしてもいいですね。
生活の中に色合いが増しますように♪
そして家にある生地でこちらも。
子供マスク
size:約8×12cm
肌に優しいWガーゼを使用。
うちの子も使っていますが、洗濯に強く長く使えます***(^o^)***
マスクのゴムはお子様に合わせて結んでくださいね。
こちらも11点の納品予定です☆彡
Posted by ナナイロ at
22:42
│Comments(0)
2015年05月21日
リネン×リネンBag
今日は風の強い一日でしたね。
そんな中、長女は授業の一環として
「町並み発見」に高山の古い町並みまで出かけてきたようです。
自分の住む町の歴史や文化を学ぶ事は、とてもいいことですね。
これからも一年を通して高山祭りや屋台の勉強もしていきます。
そう!
長男も昨年学習し、とても楽しかった♫ と。
屋台の名前や特徴もしっかりと覚えていましたよ(・ω<)
さて私は…というと
前回つくったリボンヘアゴムのカラーリネンのキレイな色に魅せられて
こちらを作ってみました。
リネン × リネンBag

size: 約34×34cm
ほぼ真四角。A4サイズより少し大きめの感じです。
マチがありたっぷり入り、持ち手も長めにしたため肩からかけてもいいですね。
「ちょっとそこまで♪」でも「買い物Bag」としても使えます。
そして、じつはリバーシブルなんです❤

表はリネンの柄物を組み合わせ、裏はシンプルに無地のリネンを。
リネンは使えば使うほど、洗えば洗うほど、手になじんでくる気持ち良さが好きです。
二度下洗いをしてありますが
水を通したあとのやさしい風合い、
洗いざらしたナチュラルな色合い、自然なしわ、くたっと柔らかく心地いい肌触りなど
これからがさらに楽しみなリネンBagです♪
5色あります。

こちらもあなたのイロを見つけてみてくださいね(*´艸`*)
納品先は後日、まとめてお知らせします。
そんな中、長女は授業の一環として
「町並み発見」に高山の古い町並みまで出かけてきたようです。
自分の住む町の歴史や文化を学ぶ事は、とてもいいことですね。
これからも一年を通して高山祭りや屋台の勉強もしていきます。
そう!
長男も昨年学習し、とても楽しかった♫ と。
屋台の名前や特徴もしっかりと覚えていましたよ(・ω<)
さて私は…というと
前回つくったリボンヘアゴムのカラーリネンのキレイな色に魅せられて
こちらを作ってみました。
リネン × リネンBag
size: 約34×34cm
ほぼ真四角。A4サイズより少し大きめの感じです。
マチがありたっぷり入り、持ち手も長めにしたため肩からかけてもいいですね。
「ちょっとそこまで♪」でも「買い物Bag」としても使えます。
そして、じつはリバーシブルなんです❤
表はリネンの柄物を組み合わせ、裏はシンプルに無地のリネンを。
リネンは使えば使うほど、洗えば洗うほど、手になじんでくる気持ち良さが好きです。
二度下洗いをしてありますが
水を通したあとのやさしい風合い、
洗いざらしたナチュラルな色合い、自然なしわ、くたっと柔らかく心地いい肌触りなど
これからがさらに楽しみなリネンBagです♪
5色あります。
こちらもあなたのイロを見つけてみてくださいね(*´艸`*)
納品先は後日、まとめてお知らせします。
Posted by ナナイロ at
20:42
│Comments(0)
2015年05月17日
ハーフリネンのリボンヘアゴム
今日は風があり過ごしやすい天気でしたね。
こんな天気はよく寝れます!
はい!寝ることも大好きな私。
ドラえもんののび太並みに早く寝つけます…
寝る事でスッキリするタイプです♪
「悩みある?」とよく言われますが、私なりにそれなりにありますよー。笑
さて、昨日からは久しぶりにミシンを触り
こちらを仕上げました。
リボンヘアゴム


こちらはYUWAさんの上質なハーフリネンを使用しています。
肌馴染よくサラッとしたリネンならではの色合い。
色も6色揃えました。
実際に結ぶとリボンで結んでいるかのように見え簡単可愛いです。
また、あえてゴムを布地に縫い付けていないため、もしゴムが伸びてしまったら取り替え可能です。
お気に入りの色
見つけてみてくださいね♪(︶.̮︶✽)
こんな天気はよく寝れます!
はい!寝ることも大好きな私。
ドラえもんののび太並みに早く寝つけます…
寝る事でスッキリするタイプです♪
「悩みある?」とよく言われますが、私なりにそれなりにありますよー。笑
さて、昨日からは久しぶりにミシンを触り
こちらを仕上げました。
リボンヘアゴム
こちらはYUWAさんの上質なハーフリネンを使用しています。
肌馴染よくサラッとしたリネンならではの色合い。
色も6色揃えました。
実際に結ぶとリボンで結んでいるかのように見え簡単可愛いです。
また、あえてゴムを布地に縫い付けていないため、もしゴムが伸びてしまったら取り替え可能です。
お気に入りの色
見つけてみてくださいね♪(︶.̮︶✽)
Posted by ナナイロ at
19:55
│Comments(0)