スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年03月28日
オーダー プルオーバー
プルオーバーのオーダーを頂きました!
友達の子へプレゼントしたいとのお話。
6歳と2歳の姉妹なので色違いのおソロに♪


size:(画面左から)90.110
そしてオマケですが…
私からこちらをプレゼント(・ω<)

同じ生地でリボンのカチュームとお母さんの用にお揃いのリボンゴムです。
カチュームは着用するとこんな感じ♪

(↑こちらは試作用に作ったもの)
子供ならではの可愛さが引き立ちます。
これなら髪の長い子も短い子も似合うしね☆
そして、お母さんもさりげなくおソロを楽しんで頂ければ…
とプルオーバーと同梱しました。
セットで

この後、丁寧にラッピングしてお届け\(^o^)
オーダーありがとうね♪
友達の子へプレゼントしたいとのお話。
6歳と2歳の姉妹なので色違いのおソロに♪
size:(画面左から)90.110
そしてオマケですが…
私からこちらをプレゼント(・ω<)
同じ生地でリボンのカチュームとお母さんの用にお揃いのリボンゴムです。
カチュームは着用するとこんな感じ♪
(↑こちらは試作用に作ったもの)
子供ならではの可愛さが引き立ちます。
これなら髪の長い子も短い子も似合うしね☆
そして、お母さんもさりげなくおソロを楽しんで頂ければ…
とプルオーバーと同梱しました。
セットで
この後、丁寧にラッピングしてお届け\(^o^)
オーダーありがとうね♪
Posted by ナナイロ at
18:30
│Comments(0)
2015年03月26日
リネン×ニットワンピ
カラフルな色も好き。
ナチュラルな色も好き。
みなさんの「自分色」ってありますか?
同じピンクでも鮮やかなピンク〜くすんだピンクまで様々です。
私の自分色
ピンク、紫、紺、きれいめグリーン・ブルー。
黄色、こい緑は似合いません!笑
やっぱり自分色ってありますよね。
若い時は似合わなかった色が今の歳ではしっくりきたり、逆に似合わなかったり。
自分をしっかり見つめることができ、自分に似合う色で着こなしができる女性って素敵だと思います。
今の自分に似合う「色」を探すのも楽しいですね♪
さて今日は今までのカラフルな生地ではなくナチュラルな色で作ってみました。
リネン×ニットワンピ

生地:リネン、天竺ニット、バイヤステープ
size:120

布帛×ニットの異素材の組みあわせ♪
生地の性質のイイトコ取りです!
前身頃とスカート部分は丈夫で汚れも目立ちにくく洗濯するほど風合いが増すリネンで。
後ろ身頃は通気性がよく伸びもよい天竺で。
そして本当は…縫い目が目立つから苦手なバイヤステープ(>o<)
襟元がチクチクしないよう肌触りのいいもので囲みました。
ねっ!
子供にはもってこいの生地です(・ω<)
そして、リネンだけだと寂しいので乙女チックにレース&タグをつけています。

異素材だとお互いのメリットを活かせてイイですね♪
今回のナチュラル色も娘たちは着てくれるかなーー。
子供にもいろんな色の服を着て自分色を見つけていって欲しいです(*^^)v
ナチュラルな色も好き。
みなさんの「自分色」ってありますか?
同じピンクでも鮮やかなピンク〜くすんだピンクまで様々です。
私の自分色
ピンク、紫、紺、きれいめグリーン・ブルー。
黄色、こい緑は似合いません!笑
やっぱり自分色ってありますよね。
若い時は似合わなかった色が今の歳ではしっくりきたり、逆に似合わなかったり。
自分をしっかり見つめることができ、自分に似合う色で着こなしができる女性って素敵だと思います。
今の自分に似合う「色」を探すのも楽しいですね♪
さて今日は今までのカラフルな生地ではなくナチュラルな色で作ってみました。
リネン×ニットワンピ
生地:リネン、天竺ニット、バイヤステープ
size:120
布帛×ニットの異素材の組みあわせ♪
生地の性質のイイトコ取りです!
前身頃とスカート部分は丈夫で汚れも目立ちにくく洗濯するほど風合いが増すリネンで。
後ろ身頃は通気性がよく伸びもよい天竺で。
そして本当は…縫い目が目立つから苦手なバイヤステープ(>o<)
襟元がチクチクしないよう肌触りのいいもので囲みました。
ねっ!
子供にはもってこいの生地です(・ω<)
そして、リネンだけだと寂しいので乙女チックにレース&タグをつけています。
異素材だとお互いのメリットを活かせてイイですね♪
今回のナチュラル色も娘たちは着てくれるかなーー。
子供にもいろんな色の服を着て自分色を見つけていって欲しいです(*^^)v
Posted by ナナイロ at
13:01
│Comments(0)
2015年03月24日
男の子プルオーバー
寒の戻りで今日も雪景色。
「早く暖かくならないかなぁ。だって寒いと外でいっぱい遊べないもん!」
と子供もボヤく程です。
でも仕事終わりに桜の木を見上げると、雪でまっ白の花が咲いているようで綺麗でした。
来月にはピンクの花が咲くんですね♪
今日は男の子用のプルオーバーの紹介

生地:シーチング、スムースニット、スパンフライス
size:130
こちらは長男用に作ってみたのですが
なんせもうすぐ小4。
「お母さんの作ったのなんて」と言う年頃になってしまいました(T_T)
仕方がないです…
でもでもやっぱり少しだけ!
と長男の今好きな「緑」で作ってみたのですが
丈も男の子用にと長めにしてみたのですが
なーんか色合わせがしっくりきません…。
ギャザーはタックに変え後ろも男の子タグで


そして長男に見せて
「着てみて」とお願いすると、なーんにも言わずに着てくれました(*^^)v
ありがとうね。と私は心の中でニヤリ。笑
こちらの男の子バージョン、もう少し色合わせを考え再チャレンジしようと思います!
「早く暖かくならないかなぁ。だって寒いと外でいっぱい遊べないもん!」
と子供もボヤく程です。
でも仕事終わりに桜の木を見上げると、雪でまっ白の花が咲いているようで綺麗でした。
来月にはピンクの花が咲くんですね♪
今日は男の子用のプルオーバーの紹介
生地:シーチング、スムースニット、スパンフライス
size:130
こちらは長男用に作ってみたのですが
なんせもうすぐ小4。
「お母さんの作ったのなんて」と言う年頃になってしまいました(T_T)
仕方がないです…
でもでもやっぱり少しだけ!
と長男の今好きな「緑」で作ってみたのですが
丈も男の子用にと長めにしてみたのですが
なーんか色合わせがしっくりきません…。
ギャザーはタックに変え後ろも男の子タグで
そして長男に見せて
「着てみて」とお願いすると、なーんにも言わずに着てくれました(*^^)v
ありがとうね。と私は心の中でニヤリ。笑
こちらの男の子バージョン、もう少し色合わせを考え再チャレンジしようと思います!
Posted by ナナイロ at
20:05
│Comments(0)
2015年03月19日
色ちがいもいいね!リボンちょうちょ柄プルーオーバー
こんにちは!
仕事のない日は末っ子を登園ぎりぎりに送っていきます。
思えばこの子が産まれ産後1ヶ月で子連れで仕事をさせてもらい
じっくり遊ぶ時間もなく3番目の子と楽に育ってくれました。
だから、せめて仕事の休みの日はこの子と2人だけの時間をつくろうと思っています。
でも、末っ子と過ごすこの時間を持てるのも残り1年(T_T)
本人は「年長さん♪」と嬉しそうですが、親としては寂しいですね。
そしてこの時間に私はやっぱりバタバタ家事をしながら(笑)
娘は朝から「爪楊枝ちょうだい!」と折り紙やお手紙を書いています

折っているモノ…リカちゃんのおもちゃ
そう!私はこの時、娘を「折り紙せんせー」と呼びます。
折ることが大好きで折り紙だけはこの子に敵いません(^o^)ゞ
爪楊枝で細かい角を折りながら小さな小さなリカちゃんのおもちゃのできあがり。
互いに手を動かしながら、しっかり会話をする!
こんな時間ですが、あと1年大切にしていこうと思います。
さて、前置きが長くなりましたが…
今日はプルオーバーの色違いを!

生地:ブロード、スムースニット、スパンフライス
size:120
前回の人気生地 リボンちょうちょ柄のピンクも買ってみました。
こちらは鮮やかなピンク地で更に可愛さが増すので末っ子用に。

もちろん裾にレースを
後ろにはタグを


色が違うだけでまた雰囲気が違って可愛い--(^o^)/
前回、納品した分は残り1着(100size)とのご連絡をいただきました。
ご購入いただき、本当にありがとうございます。
とても嬉しく励みになります♪
こちらも色も納品目指して頑張りますね。
仕事のない日は末っ子を登園ぎりぎりに送っていきます。
思えばこの子が産まれ産後1ヶ月で子連れで仕事をさせてもらい
じっくり遊ぶ時間もなく3番目の子と楽に育ってくれました。
だから、せめて仕事の休みの日はこの子と2人だけの時間をつくろうと思っています。
でも、末っ子と過ごすこの時間を持てるのも残り1年(T_T)
本人は「年長さん♪」と嬉しそうですが、親としては寂しいですね。
そしてこの時間に私はやっぱりバタバタ家事をしながら(笑)
娘は朝から「爪楊枝ちょうだい!」と折り紙やお手紙を書いています
折っているモノ…リカちゃんのおもちゃ
そう!私はこの時、娘を「折り紙せんせー」と呼びます。
折ることが大好きで折り紙だけはこの子に敵いません(^o^)ゞ
爪楊枝で細かい角を折りながら小さな小さなリカちゃんのおもちゃのできあがり。
互いに手を動かしながら、しっかり会話をする!
こんな時間ですが、あと1年大切にしていこうと思います。
さて、前置きが長くなりましたが…
今日はプルオーバーの色違いを!
生地:ブロード、スムースニット、スパンフライス
size:120
前回の人気生地 リボンちょうちょ柄のピンクも買ってみました。
こちらは鮮やかなピンク地で更に可愛さが増すので末っ子用に。
もちろん裾にレースを
後ろにはタグを
色が違うだけでまた雰囲気が違って可愛い--(^o^)/
前回、納品した分は残り1着(100size)とのご連絡をいただきました。
ご購入いただき、本当にありがとうございます。
とても嬉しく励みになります♪
こちらも色も納品目指して頑張りますね。
Posted by ナナイロ at
12:35
│Comments(0)
2015年03月15日
菜の花色 魔女っ娘ワンピ
太陽があったかーい!
と今日は外へ飛び出した子供たち。
家にいるのは、もったいない陽気なのでお出かけしました。
立ち寄った公園でパシャリ♪

以前作った魔女っ娘ワンピは動きやすくヘビロテです。
とっても楽ちんでいっぱい走り回ってきました。
帰ってきてから、プレゼント用にこちらの魔女っ娘ワンピを製作

生地:起毛シーチング
size:100
菜の花色--!春色です。
気分が明るくなりますね*(^O^)*
この色、小さい子が着ると似合うんです。
ウチの子はもう大きくなったので、この色味は似合わないんだろうなぁ。
と2歳の子にプレゼント。
普段は90サイズを着ているのですが、長く着れるようにと100サイズでつくり
袖と裾を10cmほど折り返しました。
でも可愛く着れるのは、これのおかげ↓

後ろと脇にシャーリングしています。
女の子ならでは! の可愛さですよね。
もし背が伸びたら袖、裾の折り返しを一つほどけば、丈が伸びます。笑
成長の早い子供だからってワンシーズンしか着れないのはもったいないですもん!
ポケットはまだ小さいから、あまり使わないだろうとチビハート型。
タグは cocoro 挟みタグをつけてみました。

これからどんどん「自分で!」と自我が芽生える頃だから脱ぎ着しやすいスモックタイプの
魔女っ娘ワンピで自分でお着替えできるといいね。

でもって♪
早く高山にも菜の花が咲かないかなー(^o^)丿
と今日は外へ飛び出した子供たち。
家にいるのは、もったいない陽気なのでお出かけしました。
立ち寄った公園でパシャリ♪

以前作った魔女っ娘ワンピは動きやすくヘビロテです。
とっても楽ちんでいっぱい走り回ってきました。
帰ってきてから、プレゼント用にこちらの魔女っ娘ワンピを製作
生地:起毛シーチング
size:100
菜の花色--!春色です。
気分が明るくなりますね*(^O^)*
この色、小さい子が着ると似合うんです。
ウチの子はもう大きくなったので、この色味は似合わないんだろうなぁ。
と2歳の子にプレゼント。
普段は90サイズを着ているのですが、長く着れるようにと100サイズでつくり
袖と裾を10cmほど折り返しました。
でも可愛く着れるのは、これのおかげ↓
後ろと脇にシャーリングしています。
女の子ならでは! の可愛さですよね。
もし背が伸びたら袖、裾の折り返しを一つほどけば、丈が伸びます。笑
成長の早い子供だからってワンシーズンしか着れないのはもったいないですもん!
ポケットはまだ小さいから、あまり使わないだろうとチビハート型。
タグは cocoro 挟みタグをつけてみました。
これからどんどん「自分で!」と自我が芽生える頃だから脱ぎ着しやすいスモックタイプの
魔女っ娘ワンピで自分でお着替えできるといいね。
でもって♪
早く高山にも菜の花が咲かないかなー(^o^)丿
Posted by ナナイロ at
20:00
│Comments(0)
2015年03月12日
リボンちょうちょ柄 プルオーバー増産
こんばんはー!
季節外れの思いがけない雪で真っ白だった高山も
今日の昼からは日差しがありホッとする暖かさを感じました。
冷え性の私はいつも手が冷たく、子供たちのあったかーいほっぺを触ったり手をつなぐのが好きです。
たまに背中に手を入れると怒られますが♪
暖かい春が本当に待ち遠しいです。
今日は人気のリボンちょうちょ柄でプルオーバーを全サイズつくってみました
これが、もう!ほんとに可愛くって作っていて楽しかったです。

生地:ブロード、スムースニット、スパンフランス
size:(向かって左から)90.100.110.120
今回のリブは春らしくベビーピンク & ロイヤルミント
リブの色によって雰囲気が変わっていいですね-。

後ろ見頃は生成りの肌触りのいいスムースです。
ポイントタグはおなじみのカスタムタグで
cocoro+ をつけさせていただきました。

後ろからチラリと前身頃の柄が見えたり、肩のギャザーが女の子らしく
ふんわりふんわりした雰囲気です。
こんな可愛いパターンや生地のデザインが作れる方が素敵です(*^o^*)

裾にはレースを。
襟の後ろにもタグを。こちらは黒字にピンクとシックながらも可愛いです。
夏は1枚で涼しく、寒い季節は重ね着で大活躍、間違いなしですね-。
ゆったりしたデザインなので細身で着たい方はワンサイズ下でもいいですよ。
こちらは本日、先日の上履き入れと一緒に全てのサイズを sororさんに納品させて頂きました。
丁寧に作りましたがハンドメイドの旨をご理解いただきますようお願いします<(_ _)>
素敵な出会いがありますように♪
季節外れの思いがけない雪で真っ白だった高山も
今日の昼からは日差しがありホッとする暖かさを感じました。
冷え性の私はいつも手が冷たく、子供たちのあったかーいほっぺを触ったり手をつなぐのが好きです。
たまに背中に手を入れると怒られますが♪
暖かい春が本当に待ち遠しいです。
今日は人気のリボンちょうちょ柄でプルオーバーを全サイズつくってみました
これが、もう!ほんとに可愛くって作っていて楽しかったです。
生地:ブロード、スムースニット、スパンフランス
size:(向かって左から)90.100.110.120
今回のリブは春らしくベビーピンク & ロイヤルミント
リブの色によって雰囲気が変わっていいですね-。
後ろ見頃は生成りの肌触りのいいスムースです。
ポイントタグはおなじみのカスタムタグで
cocoro+ をつけさせていただきました。
後ろからチラリと前身頃の柄が見えたり、肩のギャザーが女の子らしく
ふんわりふんわりした雰囲気です。
こんな可愛いパターンや生地のデザインが作れる方が素敵です(*^o^*)
裾にはレースを。
襟の後ろにもタグを。こちらは黒字にピンクとシックながらも可愛いです。
夏は1枚で涼しく、寒い季節は重ね着で大活躍、間違いなしですね-。
ゆったりしたデザインなので細身で着たい方はワンサイズ下でもいいですよ。
こちらは本日、先日の上履き入れと一緒に全てのサイズを sororさんに納品させて頂きました。
丁寧に作りましたがハンドメイドの旨をご理解いただきますようお願いします<(_ _)>
素敵な出会いがありますように♪
Posted by ナナイロ at
20:30
│Comments(0)
2015年03月10日
レトロアニマル柄 上履き入れ
こんにちは!
昨日の話題です。
月曜日の朝はいつものことながらバタバタの我が家です。
休み明けはやっぱり保育園・学校に行きたくない子供たち。
気持ちは分かります…
そんな時
「みんなも頑張っているから一緒に頑張ろうね!」と一声。
みんなとは家族、友達、先生など周りのみんな。
あなた一人ではないから一緒に頑張れる!と励まします。
なにより、その一声で頑張ろう!と思えるのは私自身かもしれませんね(*^^)v
「誰かが一緒に頑張っている」という思いだけで心強いものです。
さて、昨夜は入園入学準備に私も便乗したくて…笑
上履き入れを作ってみました!

size:23×20cm
この六角のアニマル柄 レトロでキュート♪
YUWAさんの生地を本で見かけ一目ぼれしたモノです。
うらは丈夫で厚みのあるキルティングで。

ポイントタグは黒にピンク文字
挟みタグはチロリアンテープ

子供が使う物なので家庭用ミシンで本縫いをした後、ロックミシン2本針4本糸で縫い合わせとても丈夫に仕上げました。
こちらの商品2点は、近々委託先に納品します。
とても丁寧に仕上げましたのでどなたかのお気に入り♪になりますように。
昨日の話題です。
月曜日の朝はいつものことながらバタバタの我が家です。
休み明けはやっぱり保育園・学校に行きたくない子供たち。
気持ちは分かります…
そんな時
「みんなも頑張っているから一緒に頑張ろうね!」と一声。
みんなとは家族、友達、先生など周りのみんな。
あなた一人ではないから一緒に頑張れる!と励まします。
なにより、その一声で頑張ろう!と思えるのは私自身かもしれませんね(*^^)v
「誰かが一緒に頑張っている」という思いだけで心強いものです。
さて、昨夜は入園入学準備に私も便乗したくて…笑
上履き入れを作ってみました!
size:23×20cm
この六角のアニマル柄 レトロでキュート♪
YUWAさんの生地を本で見かけ一目ぼれしたモノです。
うらは丈夫で厚みのあるキルティングで。
ポイントタグは黒にピンク文字
挟みタグはチロリアンテープ
子供が使う物なので家庭用ミシンで本縫いをした後、ロックミシン2本針4本糸で縫い合わせとても丈夫に仕上げました。
こちらの商品2点は、近々委託先に納品します。
とても丁寧に仕上げましたのでどなたかのお気に入り♪になりますように。
Posted by ナナイロ at
11:47
│Comments(0)
2015年03月05日
引き揃え糸のヘアゴム&リボンバレッタ
昨日は長女の参観日。1年間の「出来たこと発表」だったのですが、まだまだ幼さの残るカワイイ姿に癒されてきました♪
そして今日は長男の参観日。
学年が上がるにつれ授業内容も難しくなり、見ている私も頭を悩ませる問題が増えてきます。笑
低・中・高学年と日にちが分かれて行われるので末っ子が小学校に上がった時は3日連続となるんですね(-_-;)
今回は、今朝ハーフアップにしたヘアアクセサリーの紹介です。
ヘアゴム

リボンバレッタ

こちらは、先日 ハンドメイドショップsororさん に納品してきました。
http://soror.ocnk.net/product-group/18?page=1
引き揃え糸もハンドメイド作家さんの作品。
糸だけでもワクワクする素敵さですが編んでみるとまた雰囲気が変わるんです(^o^)丿
全て1点物で子供~大人まで使え
これからの季節、入園や入学のヘアアクセでもいいですね♪
バレッタは一つ結びやハーフアップ、編みこみの上から少し挟むだけで留まります。
またバッグの持ち手や、まだまだ寒い日にはニット帽の横にコサージュとしても可愛いですよ。
ママンとなると毎日忙しくオシャレに時間をかけられませんもんね。
そんな中でもふわふわのアクセサリーで簡単華やかに♪
いつまでも素敵な女性でいたいものです(*^^)
そして今日は長男の参観日。
学年が上がるにつれ授業内容も難しくなり、見ている私も頭を悩ませる問題が増えてきます。笑
低・中・高学年と日にちが分かれて行われるので末っ子が小学校に上がった時は3日連続となるんですね(-_-;)
今回は、今朝ハーフアップにしたヘアアクセサリーの紹介です。
ヘアゴム
リボンバレッタ
こちらは、先日 ハンドメイドショップsororさん に納品してきました。
http://soror.ocnk.net/product-group/18?page=1
引き揃え糸もハンドメイド作家さんの作品。
糸だけでもワクワクする素敵さですが編んでみるとまた雰囲気が変わるんです(^o^)丿
全て1点物で子供~大人まで使え
これからの季節、入園や入学のヘアアクセでもいいですね♪
バレッタは一つ結びやハーフアップ、編みこみの上から少し挟むだけで留まります。
またバッグの持ち手や、まだまだ寒い日にはニット帽の横にコサージュとしても可愛いですよ。
ママンとなると毎日忙しくオシャレに時間をかけられませんもんね。
そんな中でもふわふわのアクセサリーで簡単華やかに♪
いつまでも素敵な女性でいたいものです(*^^)
Posted by ナナイロ at
18:45
│Comments(0)
2015年03月04日
可愛い!プルオーバー
日差しが暖かく感じるこの頃。
一番大好きな春が近くなると嬉しくなります(*^0^*)
昨日は仕事が終わってから急いで子供の宿題を見ながら家事を済ませ(*o*)
春らしい服を!とプルオーバーをつくってみました。

生地:ブロード、スムースニット
size:120
布帛×ニットの異素材の組み合わせも可愛いですねー。
こちらのリボンちょうちょ柄、昨年の夏に気に入って買ったものの、やっとで作品にできました。笑
後ろは生成りにカラーネップのスムースニットに。

こちらのスムース、肌触りが良くとても気持ちがいいです。
そして前にちょこっとレース

後ろには先日カスタムしたタグとリボンを

夏には1枚でも着れるように、でも肩が出ると肌着が見えたり冷えるので少し袖付きがいいな。
春や秋冬は中に七分袖やタートルネックを重ね着したら可愛いかも。
とやっぱり長いシーズン着れるように…と考えたどりついたプルオーバー。
まだまだロックミシンに慣れなくて思ったより時間がかかったけれど
今朝、娘が「可愛いー!」と喜んでくれたから満足♪
今日はこれから長女の参観日です。
2年生最後だからしっかり見てこなきゃね(^o^)/~
一番大好きな春が近くなると嬉しくなります(*^0^*)
昨日は仕事が終わってから急いで子供の宿題を見ながら家事を済ませ(*o*)
春らしい服を!とプルオーバーをつくってみました。
生地:ブロード、スムースニット
size:120
布帛×ニットの異素材の組み合わせも可愛いですねー。
こちらのリボンちょうちょ柄、昨年の夏に気に入って買ったものの、やっとで作品にできました。笑
後ろは生成りにカラーネップのスムースニットに。
こちらのスムース、肌触りが良くとても気持ちがいいです。
そして前にちょこっとレース
後ろには先日カスタムしたタグとリボンを
夏には1枚でも着れるように、でも肩が出ると肌着が見えたり冷えるので少し袖付きがいいな。
春や秋冬は中に七分袖やタートルネックを重ね着したら可愛いかも。
とやっぱり長いシーズン着れるように…と考えたどりついたプルオーバー。
まだまだロックミシンに慣れなくて思ったより時間がかかったけれど
今朝、娘が「可愛いー!」と喜んでくれたから満足♪
今日はこれから長女の参観日です。
2年生最後だからしっかり見てこなきゃね(^o^)/~
Posted by ナナイロ at
13:30
│Comments(2)
2015年03月01日
ロックミシン届きました♪
待ちに待ったロックミシンです(*^^)v
ずっと欲しかったけれど
こつこつお金を貯め
一応主人にロックミシンの必要性を話し(笑)
どれがいいのか調べに調べ
時間をかけてやっとでクリア。
念願のロックミシン

ベビーロック「エクシムロックS4D」
手芸店にも下見に行ったけれど展示品数がなく実際に見ることができなかったので
保証もしっかりしており定評のある「ミシンジャパン」さんで購入。
そして悩んだ結果、店長さん一押しのこちらで。
本当は10万以上する高機能のミシンにも憧れるけれど、もう独身の頃とは違うもんね(^_^;)
そして縫ってみました!
すごーい!!! 早ーい!!! キレイな縫い目!!!
一人で叫んで感動~♪
ハンドメイドLife楽しんでいきます!(*^o^*)
ずっと欲しかったけれど
こつこつお金を貯め
一応主人にロックミシンの必要性を話し(笑)
どれがいいのか調べに調べ
時間をかけてやっとでクリア。
念願のロックミシン
ベビーロック「エクシムロックS4D」
手芸店にも下見に行ったけれど展示品数がなく実際に見ることができなかったので
保証もしっかりしており定評のある「ミシンジャパン」さんで購入。
そして悩んだ結果、店長さん一押しのこちらで。
本当は10万以上する高機能のミシンにも憧れるけれど、もう独身の頃とは違うもんね(^_^;)
そして縫ってみました!
すごーい!!! 早ーい!!! キレイな縫い目!!!
一人で叫んで感動~♪
ハンドメイドLife楽しんでいきます!(*^o^*)
Posted by ナナイロ at
17:05
│Comments(0)