スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2018年02月24日

まちスポde 入学入園準備 1st day✨

2018.02.24

イベント
【まちスポde 入学入園準備】
始まっています!

今年も充実した品揃え✨

自分の子供の時も
こんなイベントがあったらなぁ!
と毎回思います。




こちら↓「まちスポ」さんのブログにて
詳しく載っていますよ。

http://machispoblog.hida-ch.com/e906605.html

ありがとうございます♡



私は移動ポケットと8重ガーゼハンカチを
もっての参加。

学校の毎日の持ち物!
ハンカチ&ティッシュ。

忘れにくい!
落としにくい!
洗濯しちゃわない!

親子でノンストレスで過ごして欲しい
子供が使いやすい大きさの
「移動ポケット」です。






こちらは
8重ガーゼのふわふわハンカチ



洗濯するほどふわふわに
吸水性に優れ
リピーターさんの多い商品です。





入学入園されるお子さんをはじめ
在学中のお子さんの洗い替えや買い替えに
オススメのイベントでもあります。

2日間の開催です。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいね✨




  

Posted by ナナイロ at 16:19Comments(0)
2018年02月23日

「彩イロ展」ありがとうございました♡

2018.02.23

昨日はイベント「彩イロ展」に
お越し頂き
ワークショップにご参加頂き
ありがとうございました♡



こぎん刺しを通して
知り合えた新たなご縁と広がりを実感する
一日でした。

自分だけのこぎん刺しキーホルダー
愛着がわきますね♪






明日は
「まちスポde入学入園準備」イベントに
出店です!




移動ポケットと8重ガーゼハンカチを
お持ちします。




  

Posted by ナナイロ at 20:24Comments(0)
2018年02月21日

意外と⚑⚐

2018.02.21

ナナイロロゴをこぎん刺しヘアゴムにしてみました。




ヘアゴムって意外と目を引くものです⚑⚐


明日のイベント
生活を彩る「彩イロ展」にお持ちします。



  

Posted by ナナイロ at 21:18Comments(0)
2018年02月20日

移動ポケット揃いました˙ᵕ˙⑅*

2018.02.20

子供の動きに邪魔にならない
付けやすい大きさの移動ポケット。





シンプルだけども使い勝手が良く
ハンカチ&ポケットティッシュが入ります。

うちはこれのおかげで
ズボンポケットにティッシュを入れたまま
洗濯がなくなり
親子でストレスフリーになりました✨✨


【イベント】

2/22 彩イロ展

2/24.25 まちスポde入学入園準備

にお持ちします。



布モノ紹介、今日までとなります。
明日の朝からはこぎん生活。
イベントまでにもう少し作品を増やしたいと
思います*˘︶˘*



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【出店イベント】


生活を彩る「彩イロ展」2/22
http://iroiro.hida-ch.com/




ナナイロワークショップ
【こぎん刺しキーホルダー】
http://naco.hida-ch.com/e900736.html

11:00〜12:00 先着6名
13:00〜14:00 先着6名
※各回とも要予約
(材料準備のため2/16に予約を締切りました)



まちスポde入学入園準備 2/24.25


  

Posted by ナナイロ at 21:19Comments(0)
2018年02月19日

お待たせいたしました♪*゚

2018.02.19

「8重ガーゼのふわふわハンカチ」
嬉しい事に今年もリピート頂きました!



子供のポケットに移動ポケットに入れやすい大きさと吸水性に優れたハンカチです。

イベント
2/22 彩イロ展
2/24.25 まちスポde入学入園準備

にお持ちします(*˘︶˘*).。.:*


実はこちら↑制作過程で糸くずがたくさん出るため、この時期にしか作りません。
よろしくお願いします♡



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【出店イベント】


生活を彩る「彩イロ展」2/22





ナナイロワークショップ
【こぎん刺しキーホルダー】
http://naco.hida-ch.com/e900736.html

11:00〜12:00 先着6名
13:00〜14:00 先着6名
※各回とも要予約
(材料準備のため2/16に予約を締切りました)



まちスポde入学入園準備 2/24.25



  

Posted by ナナイロ at 19:37Comments(0)
2018年02月18日

こぎんを真っ白なブラウスに♪

2018.02.18

イベント
生活を彩る「彩イロ展」
に向けて、少しずつ春色を増やしています。



いつもは横向きのヘリンボーン模様も
縦にしてみると
また違った雰囲気でシャープに見えますね。

若草色の優しいブローチ、
真っ白なブラウスに添えたい気分です⋈*。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【出店イベント】


生活を彩る「彩イロ展」2/22




ナナイロワークショップ
【こぎん刺しキーホルダー】
http://naco.hida-ch.com/e900736.html

11:00〜12:00 先着6名
13:00〜14:00 先着6名
※各回とも要予約
(材料準備のため2/16に予約を締切りました)



まちスポde入学入園準備 2/24.25




  

Posted by ナナイロ at 19:00Comments(0)
2018年02月15日

こぎんピアス✨

2018.02.15

お初です。

こぎん刺し×ビーズのピアス。



小さくても
作りにくくても
オシャレで温かみがあるモノを
作りたい気持ちが抑えきれず
作ってみました(*˘︶˘*)

凛とした色
好きなんです♡



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【出店イベント】


生活を彩る「彩イロ展」2/22




ナナイロワークショップのお知らせ
【こぎん刺しキーホルダー】
http://naco.hida-ch.com/e900736.html

11:00〜12:00 先着6名 (残席1)
13:00〜14:00 先着6名 (残席2)
※各回とも要予約
(材料準備のため2/16 10:00まで)



まちスポde入学入園準備 2/24.25






  

Posted by ナナイロ at 20:30Comments(0)
2018年02月09日

ミモザリース✨

2018.02.09

こぎん刺し
ミモザのリース木枠ブローチを作ってみました。



ぷっくりとした花と
ちょっとくすんだ緑の葉。

そこにビーズで華を添えて。

3月のイベントにお持ちします(*˘︶˘*).。.:*♡




ミモザって不思議と元気がもらえるねー!
ってそんな話をしました。

寒い冬が長い飛騨に
一気に春を吹き込んでくれる大好きな花です♡




そして、今日は息子の中学校説明会でした。

グンッと成長する姿に
また私は涙するだろう!と確信してしまった。

我が家にも新しい春がきます⚑⚐




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【出店イベント】


生活を彩る「彩イロ展」2/22





ナナイロワークショップのお知らせ
【こぎん刺しキーホルダー】
http://naco.hida-ch.com/e900736.html

11:00〜12:00 先着6名 (残席2)
13:00〜14:00 先着6名 (残席3)
※各回とも要予約



まちスポde入学入園準備 2/24.25






  

Posted by ナナイロ at 17:57Comments(0)
2018年02月06日

まち協こぎん刺し教室

2018.02.06

ご縁を頂き
市内のまちづくり協議会さん主催の教室を
行いました。

こぎん刺し教室1回目


頭フル回転でしたが、こぎん刺しを知って頂けて
楽しんで頂けて感謝♡

皆さん、自分色の一点モノを作られました⚑⚐




こぎん刺し教室2回目


ありがたい事に受講希望の方が多く
2回目の開催。

皆さん、
無心になってセンスあふれる一点モノを
作られました⚑⚐


本当にありがとうございました!
  

Posted by ナナイロ at 19:53Comments(0)
2018年02月05日

今年も♡入学入園準備イベントありますよー!

2018.02.05

「まちスポde 入学入園準備」




今年も参加させて頂きます!

入学入園準備を少しでも応援できるように✨
と始まったイベント。

今回、ナナイロは子育ての中で
子供たちが使っていいな、と思えるモノ

移動ポケット
8重ガーゼハンカチ

をお持ちしますね。


入学入園でウキウキわくわくのお子様たちの
お気に入りがみつかりますように♡




今日は
HandmadeShop「soror」さんに
行ってきました。



癒やしのニモにヒトデ✨
たくさんのhandmadeモノ✨

私はオーダーしていた
スヌードを受取ってきましたよ。
こちらは、年中つけ心地が良く2枚目です!

handmadeならではの
より良いモノって尽きませんね♡♡


  

Posted by ナナイロ at 16:38Comments(0)