スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2021年03月07日

「おうちdeこぎん」

2021.03.07

「おうちdeこぎん」
準備ができました(*˘︶˘*).。.:*



飛騨家具の匠館さまのフレーム
こぎん刺し基本の作り方
こぎん針や布がついた
「初めましてセット」2種類

今回の図案・布・糸のついた
「no.1 春**梅の花」になります。

本日、20時より
ネットショップURL
https://nanairomade.thebase.in/にて
ご紹介になります。

数に限りがありますが
ご一緒にこぎん刺しを通して楽しい!が共有できれば
幸いです.。.:*✧  

Posted by ナナイロ at 18:15Comments(0)お知らせこぎん刺し
2021年02月24日

coquelicot さんに♡

2021.02.24

昨日は
新作のこぎん刺しブローチを
お取り扱い店の coquelicot さんにお届けしました。



数に限りがありますが
実際に手にとって見たい方、
どうぞ、素敵なお店に足を運んでみてくださいね。



わくわくする
春物の服や小物、作家さんたちのアクセサリーから
子供服や入学入園グッズまで。
家族そろって楽しめるお店ですよねー(⁎˃ᴗ˂⁎)♩  

Posted by ナナイロ at 20:37Comments(0)こぎん刺し
2021年02月21日

春色ブローチ♩♩

2021.02.21

新作**
こぎん刺しサークルブローチ

今朝のご紹介は
シェルサークルの春色タイプ。



こちらも
スウィングパーツを取り外しできる
2wayにして
普段使い~卒入学式やフォーマルまでお使い頂けます。




胸元に華やかさを足したり
ベレー帽やバッグに彩りを添えたりと
ブローチをお楽しみください⑅⿻




昨夜はメタルサークルブローチに
たくさんのお問合わせをありがとうございました!

こちらのシェルタイプと併せて
ご検討くださいね.。.:*✧  

Posted by ナナイロ at 10:26Comments(0)こぎん刺し
2021年02月20日

せっかくなら!

2021.02.20

新作**
こぎん刺しサークルブローチ



こちらはメタルパーツの甘辛タイプ。

せっかくなら!と
スウィングパーツを取り外しできる
2wayにして
普段使い~卒入学式やフォーマルまでお使い頂けます(⁎˃ᴗ˂⁎)




胸元に華やかさを足したり
ベレー帽やバッグに彩りを添えたりと
ブローチは重宝しますね⑅⿻


お花は飛騨古川のいたばしさん♡
春いっぱいの店内です♩♩  

Posted by ナナイロ at 17:58Comments(0)こぎん刺し
2021年02月14日

明日からのイベントは!

2021.02.14

入学入園に向けて
ゆっくりではありますが
準備を進めています。



明日から l a・fraise (ら ふれーず)さんにて
イベントが始まります!



幼稚園
保育園
小学校
に必要なモノや
式に華を添えるコサージュやブローチが
並びます。

作家さんたちの作品が勢揃い♡♡

高山市役所裏で駐車場もある
l a・fraise さんに
ぜひ、足を運んでみてくださいね(⁎˃ᴗ˂⁎)

私は
こぎん刺しやパールのアクセサリー
移動ポケット
を来週あたりに納品します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )



なかなか対面イベントができない今
ワクワクする春を探せるような
作品を作りますね✨✨  

Posted by ナナイロ at 19:13Comments(0)イベントお知らせこぎん刺し
2021年02月11日

こぎん刺しお守りたち✨

2021.02.11

こぎん刺しのお守り



こちらで随時、受注販売しています。
https://nanairomade.thebase.in/



そして、今週もお渡しできました(⁎˃ᴗ˂⁎)



「宝物にします」
と嬉しいお言葉まで頂き
その心温まる優しさが
ご利益へと繋がりますように!

本当にありがとうございました♡




ただいま、入学入園に向けて
ブローチや布小物を作っています。

また、ご紹介させて下さいね⿻ᐝ  

Posted by ナナイロ at 20:31Comments(0)小物こぎん刺し
2021年01月10日

想いと共に⚑⚐

2021.01.10

新春プレゼント企画⚑⚐

このコロナ渦の中
皆さんそれぞれに色んな想いをしていると思います。

そんな中で少しでも寄り添えればと考え
こぎん刺しお守りを作ってみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )



◎ご自分に
◎家族に
◎友人に
◎大切な人に

優しさや温かい想いが伝わりますように。

お守り袋の中は開きますので
願い事や手紙などを入れて頂けます。

裏地は(黒色に見えますが(ノд<`。))
紺色のリネン生地になります。

もし、よろしければ
ナナイロInstagramよりご応募くださいね⿻ᐝ
  

Posted by ナナイロ at 09:52Comments(0)こぎん刺しハンドメイド
2021年01月01日

2021.よろしくお願いします!

2021.01.01

明けましておめでとうございます。



今年はしめ飾りにこぎんリボンを
付けました。

皆さんの想いや願いが実る
一年になりますように。

今年もよろしくお願いします✨  

Posted by ナナイロ at 16:33Comments(0)こぎん刺しハンドメイド
2020年12月31日

2020.ありがとうございました。



少しずつ。少しずつ。
と進めてきた制作も
最後の仕上げとなりました。



こぎん刺しの布地を仕立てる時は
今まで積み重ねてきた一針一針を大切に
ミシンをかけるため
ピリッと身が引き締まる思いで仕上げます。

こちらは、大切な人への贈り物にします。




大晦日ですね。

2020年は我慢と努力の積み重ねの
一年だったような気がします。

この積み重ねが、来年の糧となるよう
皆様も良いお年をお迎えください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )  

Posted by ナナイロ at 19:27Comments(0)こぎん刺しハンドメイド
2020年12月13日

心温まる♡

2020.12.13

お久しぶりです。

少しずつ。少しずつ。
こぎん刺し、始まりました。






こちらは
湿熱でじんわり温まる
◎玄米カイロ
◎小豆カイロ



アイピロー(疲れた目元に)
ネックピロー(肩こり、冷えに)
マルチピロー(腹痛、膝痛、腰痛に)

に仕立てて、
coquelicot さんと
針灸マッサージ「こころ」さんに
置かせて頂いています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


みなさま、ご自愛の上
お過ごしくださいね♡


  

Posted by ナナイロ at 17:19Comments(0)小物こぎん刺し