2016年11月03日
tamakiniime玉木新雌展 始まりました♡
2016.11.03
■tamakiniime玉木新雌展■
始まりました。
日時:2016年11月3日(木)―14(月) 10:00-17:00
定休日:8日(火)・9日(水)
場所::飛騨コレクション くらしの制作所
http://www.hidacolle.com/event/2016tamakiniime/
・
・
このような素敵な展示会に
こぎん刺しを置かせて頂けること、
飛騨高山で「一人の作り手」として
真剣に大切に考えて下さるオーナー、スタッフさんのもとに置かせて頂けること、
に感謝しています。
どうぞ、よろしくお願いします。

・
・
そして、こちらの温かみのある
リネン生地のこぎん刺しもお持ちしています。

実はこちらのリネン(麻)生地。
こぎん刺し発祥の地、青森県弘前市から
送られてきました。
リネンならではの味わいを楽しんでください。
・
・
こちらもお持ちした
新作の□しかくの木枠ブローチ□です。

私の好きな模様の一つ
北欧風の
「変形うろこ型」 □の中につめこんでいます。
・
・
ぜひ、この機会に
玉木新雌さんの肌触りの本当に気持ちいいショール
に触れてみてくださいね♡♡
■tamakiniime玉木新雌展■
始まりました。
日時:2016年11月3日(木)―14(月) 10:00-17:00
定休日:8日(火)・9日(水)
場所::飛騨コレクション くらしの制作所
http://www.hidacolle.com/event/2016tamakiniime/
・
・
このような素敵な展示会に
こぎん刺しを置かせて頂けること、
飛騨高山で「一人の作り手」として
真剣に大切に考えて下さるオーナー、スタッフさんのもとに置かせて頂けること、
に感謝しています。
どうぞ、よろしくお願いします。

・
・
そして、こちらの温かみのある
リネン生地のこぎん刺しもお持ちしています。

実はこちらのリネン(麻)生地。
こぎん刺し発祥の地、青森県弘前市から
送られてきました。
リネンならではの味わいを楽しんでください。
・
・
こちらもお持ちした
新作の□しかくの木枠ブローチ□です。

私の好きな模様の一つ
北欧風の
「変形うろこ型」 □の中につめこんでいます。
・
・
ぜひ、この機会に
玉木新雌さんの肌触りの本当に気持ちいいショール
に触れてみてくださいね♡♡
スポンサーリンク